News
2024.06.28
7月 パン教室スケジュール
7月の教室のスケジュール&内容をお知らせします。
気になる教室があれば是非ご参加ください!
ご予約はお取り置きアプリ「sacri(サクリ)」より承ります。
※アプリダウンロードの上、希望レッスンを選択し事前決算で予約完了となります。
◆場所
ツキノニジ 2階
※当日受付は店舗1階スタッフまで
◆持ち物
エプロン・タオル・パンを持ち帰るバスケットやエコバッグ
小さいお子様は踏み台などご用意頂けますと幸いです。
◆日程・内容
(☆の数はレベルです。☆1:初級 ☆2:中級 ☆3:上級)
*****************************
●4日(木) 大人のパン教室 ☆☆
「ギーで作る米粉の食パンと米粉のクッキー」
ギーとはアーユルヴェーダで最も優れているオイルとして1000の効果があると言われています。
上質なギーを使い米粉パンと米粉のクッキーを作ります。ギーの魅力をお伝えします。
・講師:石井みえ
・参加費:5000円
・10:00〜 4名
*****************************
●7日(日) 親子パン教室 ☆☆
「りんごパンをつくろう」
かわいいりんごのかたちのパンを作ります。
・講師:石井みえ
・参加費:4000円
・10:00〜 4組/13:00〜 4組
※大人1名に対して小学生以下のお子様2名まで
※ご予約時、備考欄にお子様の人数、年齢をご記入ください
*****************************
●14日(日) 親子パン教室 ☆
「リボンパンをつくろう」
リボンのかたちをしたかわいいパンを作ります。
・講師:石井みえ
・参加費:4000円
・10:00〜 4組/13:00~ 4組
※大人1名に対して小学生以下のお子様2名まで
※ご予約時、備考欄にお子様の人数、年齢をご記入ください
*****************************
●18日(木) 大人のお菓子教室 ☆
「ギーで作る米粉のスコーンと米粉のクッキー」
ギーとはアーユルヴェーダで最も優れているオイルとして1000の効果があると言われています。
上質なギーを使い米粉のスコーンと米粉クッキーを作ります。ギーの魅力をたっぷりお伝えします。
・講師:石井みえ
・参加費:5000円
・10:00〜 4名
*****************************
●21日(日) キッズお菓子教室 ☆
夏休みの自由研究にもどうぞ!!
「小麦粉クッキーと米粉クッキー」
小麦粉と米粉の違いを知ろう!
それぞれの粉の特徴をお伝えします。
おいしいクッキーをたくさんお持ち帰りしていただけます。
(お子様だけのお教室です。小学校4年生〜中学生まで)
・講師:石井みえ
・参加費:3000円
・10:00〜 6名/13:00~6名
*****************************
●25日(日) キッズお菓子教室 ☆
夏休みの自由研究にもどうぞ!!
「小麦粉クッキーと米粉クッキー」
小麦粉と米粉の違いを知ろう!
それぞれの粉の特徴をお伝えします。
おいしいクッキーをたくさんお持ち帰りしていただけます。
(お子様だけのお教室です。小学校4年生〜中学生まで)
・講師 土川あきほ
・参加費:3000円
・10:00〜 6名
*****************************
●28日(日) キッズお菓子教室 ☆
夏休みの自由研究にもどうぞ!!
「小麦粉クッキーと米粉クッキー」
小麦粉と米粉の違いを知ろう!
それぞれの粉の特徴をお伝えします。
おいしいクッキーをたくさんお持ち帰りしていただけます。
(お子様だけのお教室です。小学校4年生〜中学生まで)
・講師:石井みえ
・参加費:3000円
・10:00〜 6名/13:00~6名
*****************************
◆キャンセル料について
レッスン日から起算して
3日〜2日前 レッスン代の50%
前日〜当日 レッスン代の100%
※ご希望の方にはレシピをお渡しいたします
※空席のある別日レッスンへ振替の場合はキャンセル料は発生しません
〜キャンセルをされる際のお願い〜
ご予約いただいた時点で材料の確保を始めております。
体調不良、緊急以外のキャンセルは極力ご遠慮いただきますようお願いいたします。
*******************
6月より定休日が月曜日・火曜日に変更になりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
*******************